温かくなってきました!
昼休みはナカムラハウス女性スタッフで
美容と健康の為にバトミントンをしてるんですが・・・
汗だくで昼からの仕事に支障が出そうです(;^ω^)
さて光展示場もクロスが終わり、
オープンの日も近づいて来ました!!
今は準備に忙しくしてます💦
今からカーテンや家具の決定・発注に入ります

クロスも悩みに悩みましたが
なかなか想像通りカッコよく仕上がってます(*´ω`*)
という事でちょっとだけトイレのクロスです♪

シャビー感がカッコいいヘリンボーン柄の木目クロスを背面に
サイドは無機質な素材感のダークグレーのクロスを合わせ
造作手洗いのカウンターにはお洒落なタイルを。
床のクッションフロアはコンクリートの質感がリアルな物を選びました♪
展示場の全体的なテーマはヴィンテージカフェ風です☆
男性にも女性にも受け入れられるようなコーディネートを心がけました

その他クロスもカッコいいので、
是非オープンの際は実物を見に来てくださいね(^_-)-☆
そして5/12~Bino・FREEQ HOMES「楽しむ家の探検会」が始まります!
キャンペーン期間中にカタログ請求された方にはクオカード500円分
来場予約をされた方にはクオカード1000円分と
オリジナルランタンをプレゼント☆
只今Bino・FREEQ HOMESを続々と建築中なので
現場見学も出来ます!
皆様のご予約お待ちしてます(*^▽^*)
■
[PR]
#
by nakamurahouse
| 2018-04-21 17:24
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
先日、誕生日ラッシュ2人目の長女が16歳になりました


前回長男の誕生日ケーキが好評だったので
今回もホシフルーツさんのフルーツタルト☆
そして娘の友達がサプライズ訪問してくれて
たくさんの友達のお祝いメッセージも書いてあって
私が泣きそうでした(ノД`)
高校も離れてしまったけど
いい友達を持って幸せですね(>_<)
さて、今週末はBino・FREEQ HOMESイベント「新緑祭」です。
本来なら新展示場で開催する所ですが
オープン前ということで
今回は平生展示場で開催します!
ワークショップでも大好評だったキャンディポット作り

先着15名様、1家族1名様限りになります。
置いているだけでお洒落ですよね~
そしてデトックス・美肌効果アリのフルーツウォーターをサービス♪

美味しく飲んで綺麗になれる素敵な飲み物です( `ー´)ノ
お子様には木のキーホルダー作りや
お楽しみカプセルつかみ取りなど楽しんでいただけるかなと思います♪
もちろん、お家の事やインテリア相談など
随時受け付けてますよ!!
ただいまキャンペーン中で、
4/22までにご契約いただくと
60万円相当の嬉しいオプションをプレゼントです。
これはお得ですね~(*´ω`)
是非ご来場お待ちしてます(*^▽^*)
■
[PR]
#
by nakamurahouse
| 2018-04-13 12:09
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
先月から子供の行事で
ハードスケジュールをこなしている高野です💦
末っ子は今年から年中さん♪
保育園も4年目です。
在園児の保護者も入園式は同伴という事で行って来ましたが
今年はクラスの役員になりました。
頑張らなくては(;^ω^)
長男は4月から社会人。

スーツ姿に違和感しかありませんが(笑)
子供だと思っていたのに
車を運転して仕事もするなんて
まだ信じられません。
成長はあっという間です

長女は昨日高校の入学式でした。

女子高生いいなぁ~
戻りたい(笑)
でもやっと今から少しずつ落ち着いてきそうです!
私生活では落ち着いてきますが、
展示場の方は忙しくなってきました!!
今はクロスを貼っているところです。
外構の打ち合わせも大体終わり、
外構の事でこんなに悩んだのは初めてだなぁというくらい
考えて考えて決まりました

少しだけお見せすると
こちらのアンティークレンガを使用する予定です!
今回外構を考えるにあたって
たくさんの施工例を見ましたが
お洒落な外構のお家はポストもお洒落♪
外構の重要なアクセントになるなぁと思いました。
そこで今回はナカムラハウスで取り扱っている
ポストを一部ご紹介(*^▽^*)

こちらはアートワークスタジオさんのアメリカンポスト。

こちらは少しシンプルにしたキーストーンさんのポスト。




こちらは東谷さんのポスト。
どんなテイストにも対応できるほど
たくさんの種類がありますね!
お値段もリーズナブルなのが嬉しいです♡
外構を考える際には
ポストも合わせて考えてみるといいかなと思います

■
[PR]
#
by nakamurahouse
| 2018-04-10 14:36
| インテリア
|
Trackback
|
Comments(0)
今日も温かいですね♪
朝から薄手のカーディガンを脱いだり着たり・・・
少し動くと暑くなります💦
先日実家に
新しい家族
ケアンテリアという種類の子犬がきたということで
昨日会いに行って来ました(*^▽^*)


可愛い~(*´ω`*)
娘大喜び♪♪
人なつっこくて、とっても元気☆
次に会う時は大きくなってるんでしょうね。
さて、今回は西海岸スタイルのM様邸!!
入居後の取材をさせていただいたので
ご紹介します

M様のお家はハピママの家ですが
コーディネートのご指名をいただきました♡
ありがとうございます

とても気さくで明るい奥様で
最初は自分の好きなインテリアスタイルがよく分からないが
北欧でいこう!と言われていました。
打ち合わせしていくうちに、
照明・クロス・カーテンの好きな色味や柄を伺っていると
どうも北欧に近づきません

北欧だとこんな感じを選んでみては?という提案の中から、奥様が
「北欧がよく分からないまま北欧って言っていたけど、
私の好きなの北欧じゃなかった(笑)」
と言われ二人で大笑いした思い出がありますヾ(≧▽≦)ノ
そして最終的には主張しすぎない西海岸スタイルでまとめていこう!
という事になりました♪
まずは玄関から


玄関から入って目に止まるのは
お洒落なペンダントライト☆
インターフォルムのブレイスという商品です!
玄関横には可動棚で靴収納と

コート収納も出来ます!
この収納は玄関からは覗きこまないと見えないようになっていて
代わりにグレージュのアクセントクロスがよく映えます!
ニッチの中と下駄箱の上の雑貨をコーディネートして欲しいという事で

ディスプレイしてみました

リビングに行くと

家具もコーディネートさせていただき
ナカムラハウスで購入♪
TV台とセンターテーブルは関家具のMamです。

ソファは関家具のリラックスフォーム。
フルカバーリングタイプのカウチソファです!
ラグは見た事ありませんか??
以前Bino光展示場のセカンドリビングで使用していました。
M様が展示場で見て気に入ってくださったので
自宅にも採用(*^▽^*)

ダイニングセットは東谷です!
エイジング加工が素敵な片ベンチタイプ。

キッチンも清潔感たっぷりで素敵ですよね!!
料理もはかどりそうです


ダイニングから続く小上がりのキッズルーム。
お子様が帰って
すぐ制服やランドセルを置くスペースが欲しかったとの事で、
そのまま宿題も出来るのでいいですよね。
常に家族がLDに集まる環境が素敵です。

小上がりの段差を有効活用した収納。
こういうのが嬉しいですよね!

リビングの照明にもこだわってます☆

カーテンもざっくりとした素材感が味のある生地で
タッセルもお洒落です!

キッチンから繋がる洗面室。
こちらは奥様こだわりの場所で
打ち合わせの初期に「ティファニーブルーのクロスを使用したい」
という事で
どのクロスが一番イメージに近いのかなと探しました。
写真では少し薄めに見えますが
とても綺麗な色で
爽やかかつ上品な洗面室に仕上がりました

タイル柄のクッションフロアもまたよく合うんです(*´ω`*)

さりげなく小物が可愛いですよね♪

廊下には階段下収納があり、
掃除機などしまえて便利ですよね!
LDK→洗面→廊下→LDKとぐるぐる回れる間取り。
生活動線の面でもお子様がぐるぐる走りまわる面でも(笑)
とても良かったとおっしゃられました。

こちらは2回のお子様のお部屋。
薄いブルーのアクセントクロスが
さりげなくお洒落です!

キーストーンの壁かけ時計がよく合います。

もう一つのお子様のお部屋。

カーテンも時計もカラフルで可愛いですね♡

こちらは寝室♪
M様がお好きなティファニーブルーをカーテンに持ってきましたよ!
今回はお土産に光にあるツカリベリーのカップケーキと

プレゼントにお洒落なバスケットのセットを持参しました♪

M様とは打ち合わせも取材もとても楽しく過ごせましたヾ(≧▽≦)ノ
お家もコーディネートも気に入ってると言ってくださって
本当にありがたいです!!
M様この度は本当にありがとうございました

詳しくはHPの施工例にものっていますので
覗いてみてくださいね!
↓ ↓ ↓
■
[PR]
#
by nakamurahouse
| 2018-04-02 11:59
| お客様のお宅紹介
|
Trackback
|
Comments(0)
桜が綺麗になってきましたね~
相変わらず入学・進級準備でバタバタしている高野です。
末っ子が1年間保育園で書いた作品を持ち帰り
家で作品展を開いていました( *´艸`)

成長を感じますね~
毎日泣きわめく末っ子を抱えて保育園に連れていってましたが
最近は自分で歩き
泣くこともほとんどなくなりました♪
段々楽になる分
寂しさも感じますね
本題に入りますが
今週末はハピママの家の完成見学会です!
施主様とはBino光展示場で私が最初に対応させていただいたという
ご縁がありました♪
コーディネートも入らせてもらえたので
とても嬉しかったです
ご主人も奥様もすごくセンスが良く
選ばれる物が自然とまとまりがあったので
私もお手伝い程度のコーディネートでした
全体的にカフェ風のお洒落なお家ですよ~(*´ω`*)
キッチンのフロアタイルがすごくカッコイイんですよね~
照明もお洒落でちょこっとだけご紹介。


イメージ画像ですが、こちらの照明を使用してます☆
もちろんハピママ仕様で
収納も充実!
とても参考になるお家だと思います。
皆様のご来場お待ちしてます(*^▽^*)


相変わらず入学・進級準備でバタバタしている高野です。
末っ子が1年間保育園で書いた作品を持ち帰り
家で作品展を開いていました( *´艸`)

毎日泣きわめく末っ子を抱えて保育園に連れていってましたが
最近は自分で歩き
泣くこともほとんどなくなりました♪
段々楽になる分
寂しさも感じますね

本題に入りますが
今週末はハピママの家の完成見学会です!
施主様とはBino光展示場で私が最初に対応させていただいたという
ご縁がありました♪
コーディネートも入らせてもらえたので
とても嬉しかったです

ご主人も奥様もすごくセンスが良く
選ばれる物が自然とまとまりがあったので
私もお手伝い程度のコーディネートでした

全体的にカフェ風のお洒落なお家ですよ~(*´ω`*)
キッチンのフロアタイルがすごくカッコイイんですよね~

照明もお洒落でちょこっとだけご紹介。


もちろんハピママ仕様で
収納も充実!
とても参考になるお家だと思います。
皆様のご来場お待ちしてます(*^▽^*)

■
[PR]
#
by nakamurahouse
| 2018-03-30 13:42
| 完成見学会
|
Trackback
|
Comments(0)
山口県 岩国市・柳井市・田布施町・平生町・光市・周南市で自由設計の注文住宅を手掛けるハピママの家/Bino山口/ナカムラハウスのスタッフブログ ブログ担当 コーディネーター 高野さおり 3人のママで育児・家事・仕事に奮闘する生活を気ままに綴っております。 2級建築士・整理収納アドバイザー2級取得
by nakamurahouse
カテゴリ
以前の記事
検索
最新の記事
キャンペーン始まります♪Bi.. |
at 2018-04-21 17:24 |
日曜日はBino・FREEQ.. |
at 2018-04-13 12:09 |
お洒落な外構にポストは重要! |
at 2018-04-10 14:36 |
爽やかなブルーが印象的☆西海.. |
at 2018-04-02 11:59 |
今週末はお洒落なカフェ風のお.. |
at 2018-03-30 13:42 |